[新商品]カップヌードル フカヒレとスッポン食べてみた
- 2016/4/20
- 食べる/飲む
- カップヌードル cap noodle
- コメントを書く
先日コンビニで見かけたカップヌードルの新商品を食べたのでレビューしたいと思います。
はい、こちら!
左が贅沢だしスッポンスープ味
右が贅沢とろみフカヒレスープ味 の2種類になります。
まずはフカヒレスープ味。
開封するとこんな感じ、ちょっと濃いめの感じの色の粉末と具材が見えます。まーいつも通りですね。
3分後、付属のオイルを入れて完成。
開封した時に思ったけど、具材が少なく感じました。
かき混ぜて具材を探したけどやっぱり少ないですね。画像では分かり難いですが、ネーミング通りとろみがついています。
匂いは中華系の匂いはしますが、フカヒレ!!って感じはありません。実際に香りでフカヒレだと分かる人は少ないかと思います。
フカヒレは何度か食べた事はありますが、味付け次第で香りも変わりますからねー
実施に口にすると、とろみと中華系の風味が口の中で広がります。あくまでもフカヒレではなく、フカヒレスープ味です。
正直食べた感じ、普通の中華系スープのラーメン?って位のイメージで、そんなに感動はありませんでした。
人によって好みはあるかと思いますが、僕個人の評価は60点です。
これだったら、フカヒレスープ味ではなく、フカヒレ食感などとメージ付けて寒天などで似せて作っても面白いかと思いました。
次!!
贅沢だしスッポンスープ味。
開封
こちはら薄い感じの粉末でフカヒレスープよりは具が多く入っていました。
3分後、付属のオイルを入れると、どこかで嗅いだような匂いがフワーっと広がってきました。
とろみはありませんが、どこかで嗅いだ匂い・・・
思い出したのは生姜です!!
僕の中では生姜=沖縄のソーキソバなんです。
口に入れても、ここからはイメージ戦ですね。ソーキソバのイメージが勝手しましました。
しかし食べているうちにそのイメージは消え、過去に2回だけ食べたスッポン調理を思い出してみました。
ダシの効いたまろやかなスープ。フカヒレスープよりはイメージは近く、純粋に美味しかったです。
こっちはスープまで完食しました。個人評価85点です。
以上、2種類の感想ですが、僕が一時期ハマったのはトムヤムクンでした。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。